- Germination Reactor
- イベント実施報告
- ニュース
研究✕ビジネスで世界を変える!特別セミナー第3回を実施しました!

2025年2月20日、「学生に伝えたいベンチャーで働く魅力」をテーマに、研究✕ビジネスで世界を変える!特別セミナーの第3回を実施しました。
今回は、「これで世界の課題を解決したい!そんな技術と出会ったらやる3つのこと」というタイトルで、リバネス国家政策研究センターセンター長の大坂と株式会社セルファイバ代表取締役の柳沢氏が登壇しました。
・日時:2025年2月20日(木)16:00-18:00
・場所:ハイブリッド(リバネス東京本社・オンライン)
・講師: 株式会社リバネス 国家政策研究センターセンター長 大坂 吉伸
・ゲスト講師:株式会社セルファイバ 代表取締役社長 柳沢 佑 氏
セミナー詳細はこちら
大坂からは、創業前や創業直後のベンチャー企業にどのように関わることで、技術をもとに製品開発や事業化を推進してきたかを、経験談をもとにした事例を複数説明しました。その中でも、技術にであった際の行動として、自らをさらけだし、一から学ぶこと、自らの手と足を動かすこと、チームを集めることの重要性を参加者に伝えました。
セルファイバの柳沢氏は、学部卒業後に社会人を経て博士課程に進学し、自らのできること、やりたいこと、もとめられていることの3つの視点を考え東京大学発ベンチャー企業であるセルファイバに出会い、2018年に参画しました。セルファイバ技術が面白いという興味関心を持ったことがきっかけだったである一方で、自分のど真ん中ではない領域であったため、考え方を転換し、異分野であることをむしろ自らの強みとして、試行錯誤しながら事業化に取り組まれてきたという実体験のプロセスをお話しされました。技術自体の評価は高い一方で、企業や投資家から説明を求められた具体的な事業化までのマイルストーンや必要資金等に対しては、研究者的思考を持って切り開いてきたことを参加者に伝えました。
また、質疑応答では、技術は面白いがどんなビジネスになるかわからない状況でどう考えるべきか、またビジネスとして組み立てるまでにどう研究者と連携してべきかなどについて、柳沢氏から経験を語りました。
当日の様子


Germination Reactorは、ビジョンやシーズを持った人が参加し、経営に必要なマインド醸成、チーム形成、事業計画策定、会社設立の支援まで一気通貫で行い、社会課題を解決するビジネス創出を目指すプログラムです。チーム形成後はコミュニケーター伴走、ベンチャー経営者や士業のプロフェッショナルのアドバイスを受けながら事業化にむけて活動を進めることができます。
そのキックオフとして、本プログラムの主旨理解と参加希望者同士の「出会い」を目的としたイベントを3月9日に実施いたします。奮ってご参加ください。
キックオフイベント実施概要
ベンチャービルダープログラム『Germination Reactor』 キックオフイベント開催!
日 程:02025年3月9日(日)9:30-15:00
場 所:センターオブガレージ(COG)
対 象:大学・大学院で研究する修士・博士等の学生や起業就職後数年の若手人材
参加費:無料
主 催:株式会社リバネス
内 容:
・『Germination Reactor』の主旨説明
・特別講演:株式会社リバネス 代表取締役グループCEO 丸幸弘
・講義:世界を変えるビジネスを生む、「創業チーム」をつくる方法
・チーム形成に向けた参加者交流会
お問い合わせ
株式会社リバネス GERMINATION REACTOR 運営担当
E-mail:[email protected]
TEL :03-5227-4198