光スイッチタンパク質で、「バイオものづくり」にブレークスルーを起こす、東京大学発バイオスタートアップ、ミーバイオが参加決定!

光スイッチタンパク質で、「バイオものづくり」にブレークスルーを起こす、東京大学発バイオスタートアップ、ミーバイオが参加決定!

この度、株式会社リバネスは、大学・大学院で研究する修士・博士・ポスドク等、若手研究者を対象に、研究人材を募集する研究開発型ベンチャーのキャリアフォーラム「アド・ベンチャーフォーラム 東京」を2025年4月19日(土)に開催します。本フォーラムに、「光×バイオものづくり」で、脱炭素、脱石油といったグローバルな社会課題の解決を目指す、株式会社ミーバイオの参加が決定しました。学生・院生・ポスドク等、世界を変える研究開発に挑戦したい方は、同社と交流できるアド・ベンチャーフォーラムへぜひご参加下さい。

「光×バイオものづくり」で、脱炭素、脱石油のグローバルな社会課題を解決する

株式会社ミーバイオは、微生物の代謝経路の制御を光によってコントロールする「光スイッチタンパク質」技術を活用したバイオものづくりスタートアップです。この技術により、微生物を用いた発酵生産において、バイオ化成品原料生産の高効率化を行い、既存の生産プロセスにブレークスルーを起こします。東京大学・佐藤守俊研究室から生まれたこのユニークな技術と、事業化された際の社会に与える大きなインパクト(脱炭素、脱石油)から、様々なグランプリで受賞しています。また、2025年 大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」への出展も決まっています。この技術で研究者がワクワクするようなリサーチツールの普及や、創薬などこれからの社会に重要となる分野での社会実装が期待されるスタートアップ企業です。

これまでの概念を変える、新たな産業を創出するベンチャー企業においては、ソリューションの開発のみならず、教育・人材育成など多様な「研究開発」が求められます。世界を変える研究開発に挑戦したい方はアドベンチャーフォーラムへご参加下さい。

株式会社ミーバイオ https://www.mii-bio.com/

仲間にしたい人

生命科学、バイオテクノロジー分野の研究経験を活かして、本気で世界を変えたい・良くしたいと考えている方、大歓迎です!

ディスカッションテーマ

バイオものづくりで、あなたは何の課題を解決したい?

私達は合成生物学の力を使って、さまざまな製品を生み出し、脱炭素、脱石油の実現を目指しています。しかし、バイオものづくりにはまだまだ多くの可能性があるはずです。もし微生物を自由にデザインできるとしたら、あなたはどんな微生物をつくり、どんな課題を解決したいですか?アイディアをお聞かせください!

参加者募集中(事前登録制)

参加希望の方は以下よりお申し込みください

2025年4月19日(土)13:00-17:30
場所:センターオブガレージ(COG)東京都墨田区横川1-16-3
対象者:院生、ポスドク・若手研究者
参加企業:12社(予定)

参加申込にはリバネスIDへの登録(無料)が必要です。

参加申込フォームはこちら

参加申込
jaJapanese