【共同研究・連携事例】株式会社リバネスキャピタルと北陸先端科学技術大学院大学 中野さんとの共同プロジェクト開始!

【共同研究・連携事例】株式会社リバネスキャピタルと北陸先端科学技術大学院大学 中野さんとの共同プロジェクト開始!

この度、2025年4月に実施したアド・ベンチャーフォーラムにて申請があったアド・ベンチャー奨学金の中から、採択テーマを決定しました。

アド・ベンチャー奨学金の情報はこちら

<採択テーマ>

テーマ名:ベンチャー企業の持続的成長に向けた企業の歴史意識構造化手法の提案

企業:株式会社リバネスキャピタル

研究者:北陸先端科学技術大学院大学 中野和久

以下は、学生からの奨学金申請内容です

連携内容

ベンチャー企業は成長志向とリスク選好を示す一方、倒産率が高い特性を有する。先行研究では歴史意識が企業の長寿化に寄与し、長寿企業では家訓等で歴史が形式化されている。本研究では、形式化の1つの形としてベンチャー企業向けの歴史を記述するための歴史意識構造化手法を構築する。この手法の構築により、ベンチャー企業が困難な時に貢献する意思決定基盤を形成することで成長につながる手法の開発を目指す。

申請理由

申請者はこれまで、経営学の領域において、ベンチャー企業を含む中小企業の持続的成長の実現に関心を抱き研究を進めてきた。しかし、既存の経営学研究においては、理論的示唆を重視するものが多く、実務面で活用できる手法の開発が停滞している状況である。本奨学金制度は、企業との連携を通して現場に介入しながら、経営手法の構築を行うことを可能とする。この制度は、まさに私が望む実際の中小企業経営に生きる経営手法の提案という目的の実現に適したものであると言える。

将来のビジョン

この活動の目標は、ベンチャー企業の歴史意識を構造的に記述するための記法の開発である。また、リバネスキャピタル様にとっては、構造的に表現した歴史をベンチャー企業の価値を示すブランディングのためのコンテンツやベンチャー企業支援に活用できるツールとして企業の歴史意識構造化を使えるようにすることを目標とする。

【参加パートナー企業募集】

アド・ベンチャーフォーラムでは出展企業を募集しています。ご興味・ご関心がございましたら、お気軽にご相談ください。

jaJapanese